共働きの我が家では、3カ月が経過したくらいから子どもを保育園に入れて夫婦で協力しながら子育てしています。
そんな中、夫婦で「これはあって良かったね」と認められたものを紹介したいと思います。
おむつやベビー服、授乳クッションといったありきたりなものではなく、保育園にあったので自宅に取り入れたものや助産師、看護師の方に個人的におすすめされたものを扱います。
今、妊娠中でこれから子どもが生まれてくる方や生まれてきたばかりの我が子を持つ親の皆様の参考になればと思います。
※本ページはプロモーションが含まれています
モビール
我が家の場合は必須アイテムでした。
新生児は泣くかミルクを飲むか寝るかしか基本的にはしません。
子どもが起きている時は、抱っこして寝かしつけ、ミルクを飲むときも抱えながらで休む暇もありません。
ただ、このモビールを動かしている時には笑っていたり、ぼーっとモビールを眺めたりする時間ができました。
子どもがモビールに興味を持つようになってからは、子どもをあやす手法が一つ増えてだいぶ育児が楽になりました。
時には、モビールを眺めながら寝てくれることもあったので寝かしつけも楽になりました。
音が出ると笑顔になって喜んでモビールを見ていたのでオルゴールつきで動くものがおすすめです。
ちなみに、新生児は少し微笑むくらいであまり笑わないらしいのですが、私の子どもは1カ月くらいからこのモビールを見て笑い始めていました。
新生児はコントラストのはっきりしたもので、色は白黒くらいしか見分けられないといわれていますので、白黒のもので十分かと思います。
抱っこ紐
お出かけ用としてしっかりめのものと、家で使用する用としてつけやすいもので分けて使っています。
家で使用するものは、主に妻が、料理や仕事などしながら抱っこできるように使っていました。
外出時には私がしっかりめのものを使用していました。
ベビーカーもレンタルで使っていましたが、個人的には抱っこ紐の方が良かったように思います。
ベビーカーだと、楽ではあるのですが移動時に小回りが利かないのがストレスでした。あと、寝付いてくれるのはやっぱり抱っこ紐な気がしています。
子どもが小さいうちはそれほど重くないので、抱っこ紐での長い時間の移動もそんなに苦ではないです。
こちらが、しっかりめのものです。36か月まで使えます。
アマゾンではまだ扱いがありませんでした。(2022/3/4時点)
冬の時期には、下記のカバーも併せて持っておいた方が良いです。これがあるだけで結構暖かかったです。
生まれてすぐから使えるとお店の人から聞いていましたが、1カ月経過時に使おうとしたら、赤ちゃんはすごく嫌がりました・・。
助産師さんには慣れの問題だと聞きましたので、何回か使っていたら快適に感じてくれているのか抱っこ紐の中でよく寝るようになりました^^
下記が、家でつけていたものです。
いずれも「買って良かった!」と思えるものです。
抱っこ紐は色々なメーカーが出していますので、実際に店舗に行って付け心地とかを確かめて買うことをお勧めします。
スワドル
寝ている間に赤ちゃんは、モロー反射で体がビクっと動いてその衝撃で起きてしまうことがあります。
夜中に泣き始めてから、抱っこして30分格闘してベビーベッドに置いた瞬間にモロー反射でまた泣き始める。
これは、赤ちゃん育児あるあるかと思います。
抱っこで寝かしつけ ⇒ うとうとしはじめる ⇒ ベビーベッドにおくとビクッ ⇒ 振出しに戻る
この無限ループにはまった時はメンタルがやられます・・。
スワドルをつけると、こうした事象が減るので導入後は夜泣きが減った気がします。
当然、0にはなりませんが仕事をしているパパやママは少しでも睡眠時間を確保したいところだと思うので、必須アイテムだと思います。
サイズがあるので、子供の成長に合わせて買い替えることを推奨します
また、新生児の赤ちゃんは自分の顔をひっかいて傷つけたりします。スワドルはこうしたひっかき傷も防止してくれます。
鼻吸い器
これは、会社の先輩に「絶対勝った方が良い」と言われたので買いました。
結論、私も買った方が良いと思います。
耳鼻科に行ったことがある方は、成人用の鼻吸い器で鼻を吸われた経験があると思いますが、あれです。
1カ月くらい経過したくらいから、我が子は鼻水を垂らすようになってきた気がします。
赤ちゃんは自分で鼻をかむことができませんので、呼吸がしにくくてふがふが言い出します。
これを放置すると、口呼吸が癖ついてしまいます。口呼吸が習慣化すると様々な問題が発生すると言われています。
例えば、幼少時に口呼吸を続けていると顎の発育が悪くて歯並びが悪くなり、外気を直接吸い込むので喉・気道の炎症を起こしやすく、免疫系が不安定となります。
https://kyosai.univcoop.or.jp/useful/column/col1806.html
私はメルシーポッドを使っています。部品が失くなりやすいので要注意です。
失くすと結構高いです・・泣
ピジョンが良い方はこちらでも良いと思います。
搾乳機
妻曰く必須なようです。
妻が入院中に助産師さんから「まだ買っていないなら、今すぐ買った方が良い」と言われたそうです。
手動、電動とありますが電池を使わない電動タイプを推奨します。
搾乳は一回あたり20分くらいかかるそうで、その間ずっと手動でスコスコやるのは結構しんどそうな気がしています。
また、電池は無くなった時に取り替えるのが面倒なのと、電源が無い場所で搾乳することはあまりないと思うので電池を使わない電動タイプを推奨としました。
搾乳したミルクを冷凍保存する場合は、下記のアダプターも必要になります。
冷凍させる場合には、専用のフリーザーパックが必要になります。
使い捨てになるので消耗品です。
おしり拭きウォーマー
妻の友達からプレゼントされました。
正直、最初は「うわ、あんまり必要ないかもな・・」と思いました。
ただ、使ってみたら最高でした。汚物が取れる取れる・・。(お食事中の方すみません)
場所もそんなに取りません。おすすめです。
おむつ匂わない袋
汚いものが続いてすみません。これ、必須です。
母乳だけの時はそんなに臭いはキツくなかったのですが、母乳にしてからすごい臭いを発するようになりました。
我が家では、おむつ替える時は必ず換気しています・・。
離乳食になったらもっと臭いがきつくなると聞いているので、今から恐怖・・。
この袋のおかげで、部屋で臭いがしたことは一度もありません。
この袋が無かったらと思うと、、想像しただけでも地獄です(笑)
チャイルドシート
乳児用と幼児用で通常は分かれています。
我が家はカーシェアリングを愛用しているので、車は必要な時に借りるというスタイルです。
したがって、乳児期は車の利用を我慢して幼児期になったら買おうと妻を説得したのですが、お出かけ欲が強く無理でした(笑)
タイムズのカーシェアを利用しているのですが、常備されているチャイルドシートでは乳児は使用できません。
そこで、乳幼児でどちらでも使えるもの、カーシェア利用想定なので取り外しが簡単かつリーズナブルなものを探して下記を買いました。
説明書が分かりにくさのお手本のようなものだったので、1時間くらい設置に四苦八苦しましたが、動画で設定方法を解説しているものを見つけて5分で装着できました。
最初から動画を見て装着することをお勧めします。
おしゃぶり
言うまでもなく必須です。
ありきたり感があり、言われなくても買っている方が大多数だと思ったので最後にしましたが、おしゃぶりに何度救われたか分かりません。
- 家で大号泣。どんなにあやしても無理だったのに、おしゃぶりをくわえさせたらスンと熟睡
- 夜泣き時にとりあえずおしゃぶりを口に突っ込んだらおとなしくなる
- 外出先で静かにしてほしい時に、おしゃぶりを口に突っ込めば静かになる などなど
おしゃぶり無しでは生きていけません。
なぜ、あんなにおしゃぶりを口に入れると静かになるのだろう・・・。
気づいたら紛失しているものランキング(我が家の実績ベース)でも1位なので、失くさないように気を付けてください。
なお、月齢ごとに成長に合わせておしゃぶりは出されているので、しっかり買い替えた方が良いです。
まとめ
自分が使って自信をもってお勧めできるものをまとめてみました。
月齢が進んできたら、また追加・更新していきたいと思います。