転職

【タイプ別に解説】おすすめの転職エージェント

求職者さん

転職活動を始めるために、転職エージェントに登録しようと思ったのだけれど、種類がたくさんありすぎて何に登録すれば良いか分からないです・・。

本記事はこういったお悩みを解決するために作成しました。

世の中には転職エージェントが溢れていますが、本記事ではタイプ別に厳選した転職エージェントを紹介しています

もちろん、担当するキャリアコンサルタントによって相性が合うかどうかは変わってくるので、イマイチだと思う人が担当になったら思い切って変えてみるのも一つです。

転職エージェントの活用方法は下記にまとめています。

転職エージェントを上手に活用する方法転職エージェントを有効に活用できるかは自分次第です。支援を依頼するのは自分なので、よっぽど良いエージェントに巡り合わない限り能動的にコミュニケーションを取らなければ期待する成果は出せません。どのようにエージェントと向き合っていけば良いか、自分の経験を基にまとめました。...
ゆるひこ

まずは、ここで紹介する転職エージェントに登録して転職活動を始めてみましょう!

※本ページはプロモーションが含まれています

迷ったらコレ!総合型の転職エージェント3選

全業種の求人を扱っている転職エージェントを「総合型」としています。

総合型の転職エージェントは下記全てに登録しておけば間違いないです。

正直、どこを選んでも同じような満足感を得られると思います。

何度も言いますが、キャリアコンサルタントとの相性が転職活動の成否を大きく分けるので、どれか一つに絞らずに、まずは全てに登録しておくことを推奨します

ちなみに、僕は最初に転職した時には、行きたい業界もやりたい仕事も定まっていませんでした。

そんな時に「総合型」の転職エージェントにお世話になっていました。

特徴は何といっても、「豊富な求人数」に尽きます。

当時、僕は給料を含めた待遇を現状より良くしていきたいと考えていました。

ゆるひこ

当時は、総合型の転職エージェントに登録して、好待遇が狙える求人に片っ端から応募していました(笑)

リクルートエージェント

業界最大手の転職エージェントです。

豊富な求人数が魅力です。

転職エージェントと面談して自分の希望を伝えて求人を提案してもらえますし、自分で条件を設定して求人検索して応募することもできます。

キャリアコンサルタントは、転職実現に向けて一生懸命サポートをしてくれます。

業界最大手なので、転職支援実績が豊富で色々な転職事例を教えてくれます。

doda

大手の転職エージェントです。

ここも求人数が豊富ですし、当然転職支援実績も豊富です。

キャリアコンサルタントも親身になって相談に乗ってくれます。

また、「年収査定」、「転職タイプ診断」など独自の機能も兼ね備えているので業界選びのサポートにもなります。

マイナビエージェント

こちらも大手の転職エージェントです。

他の総合型の転職エージェントと同じように求人数が豊富です。

また、「第二新卒や20代向けの支援に強い」と打ち出しており、若手向けの支援実績が豊富にあります。

支援実績が豊富なキャリアコンサルタントから、自分に近しい求職者の転職事例を教えてもらうことで、自分のキャリア選択の参考にすることができます

ハイキャリアの求人が多い転職エージェント3選

ここで紹介するのは、総合型の転職エージェントの派生形です。

ハイキャリア向けの求人を多く扱っています。

ここでいうハイキャリアとは、年収が高い求人ということです。

ゆるひこ

個人的にはキャリアに優劣は無いので「ハイキャリア」という言葉は好きではないですが・・

年収アップを目指す方は下記全てに登録して情報収集すると良いと思います。

ハイキャリアの求人となると、職種や業種が限られてきます。

職種は分かりやすく言うと、「管理職」です。

「管理職」の求人は未経験だと受かる確率が低いので、経験している業種の求人に応募した方が良いです。

業種としては下記の業種が多い印象です。

  • 金融
  • 不動産
  • コンサルティング
  • IT
  • 製造業
  • 弁護士や税理士などの資格が必要な業種

こういった業種を目指している人は登録してキャリアコンサルタントから合格可能性や選考対策のレクチャーを受けることをおススメします。

また、こういったハイキャリアの求人は「非公開」であることが多いです。

この「非公開」求人を多く扱っているのがハイクラスに特化した転職エージェントに共通する特徴です。

JAC Recruitment

「管理職・エグゼクティブ・専門職の転職・採用支援に特化」しています。

この会社はグローバルに展開している転職エージェントなので海外とのコネクションにも強みを持っており、グローバルに働ける求人が多いことも特徴です。

また、「両面型」といって求人を出している企業の採用担当者と直接接点を持っているキャリアコンサルタントが求人の紹介をしてくれます。

企業のニーズを的確に把握しているので、質の高い選考対策を受けることができます。

コトラ

金融、コンサル、IT、製造業界を中心としたハイクラス転職支援に特化している会社です。

転職エージェント業務だけでなく、人材コンサルティングも手掛けています。

保有している求人の約8割が非公開の求人であり、一般には出回っていない求人情報をつかむことができます。

ヤマトヒューマンキャピタル

ヤマトヒューマンキャピタル

ベンチャー企業ではあるものの、代表はエージェントの経験豊富でキャリアコンサルタントの評判も上々の企業です。

M&A業界やPEファンド、コンサルティング、事業会社の経営企画などの求人に強い印象です。

また、こうした業界に強いということから転職後の年収アップ率が約186%という実績があり、年収アップにこだわる方は必須な転職エージェントです。

業種特化型の転職エージェント

これまで紹介してきたものは、総合型の転職エージェントがメインでしたが近年では業界に特化した転職エージェントも出てきています。

下記がその一例です。

業種転職エージェント
コンサルティングアクシスコンサルティングヤマトヒューマンキャピタル など
ITレバレジーズテック
介護職マイナビ介護職
看護師マイナビ看護師
薬剤師マイナビ薬剤師
医師マイナビDOCTOR
保育士マイナビ保育士

上記から分かるように、総合型の一つであるマイナビが業種特化したサービスも手掛けていますね。

業種に特化した転職エージェントを利用すると下記メリットがあります。

  • 総合型の大手がカバーしていない求人を持っている
  • 業界経験者がコンサルタントをしていることが多く、業界の実態を聞ける
  • 業界特有の面接がある場合、その対策が充実している

一方でデメリットは、「特化している業界以外の求人や業界情報に弱い」ことに尽きますね。

コンサルティング業界を志望する場合には、業種に特化している転職エージェントを選ぶことを推奨します。

ケース面接や英語での面接など、専門的な対策をする必要があるためです。

ゆるひこ

僕もコンサルティング業界を目指すことにしたときから、コンサルティング業界に強い転職エージェントを選んで支援してもらいました。

コンサルティング業界に特化している転職エージェント

コンサルティング業界に特化していたり、面接対策までしっかりと対応してもらえる転職エージェントを紹介します。

ゆるひこ

総合型で紹介した企業も出てきますが、僕自身がサービスを利用した結果、コンサルティング業界の面接対策もしっかりと対応してもらえると思った企業だったので紹介します。

結論としては、下記の企業全てに登録して面談して、一番しっくりとくるキャリアコンサルタントを中心に転職活動をすることを推奨します

詳細を解説していると長くなりますので、気になる方はリンクから各企業のHPをご覧ください。

まとめ

求職者のタイプ別におすすめの転職エージェントを解説してきました。

改めてまとめると下記の通りです。

  • 自分の行きたい業界が決まっている人 → 業界特化型
  • 転職に年収アップを求めている人 → ハイキャリア向け
  • 上記以外の全ての人 → 総合型

転職を成功させるポイントは、下記の通りです。

  • 複数の転職エージェントに登録してキャリアコンサルタントと面談
  • 自分の転職に関する意向を整理
  • 意向に合った転職エージェント、キャリアコンサルタントを中心に転職活動
ABOUT ME
ゆるひこ
ゆるひこです。 東京23区在住で一児(0歳)の父です。 これまで、MR⇒コンサル⇒M&A仲介⇒M&A仲介と3回転職しています。 サイドFIREを目指しており、蓄財にも取り組んでいます。 転職、育児、蓄財に関する発信をしています。